2012 東京UHF コンテスト JA8NNT/1
|
|
ポイント |
|
|
|
|
|
5 | 7 |
|
|
|
等外3位 |
マイクロおじさんは、移動実験を行いました。
|
![]() |
![]() |
5.6G | 汚い車内 TRV調整中 |
**マイクロ実験の結果**
今回も、いろいろありました!起床5:30出発AM6:15。
つくば方向 現場到着、8時00分ころでした。先客は、なし。
その後、JH1SSGが到着、430のみなので共同運用OK!
設営後、CQですがすでに遅刻状態でした。
今回は、 5600は、TRVのテスト+IC910+40cmパラボラ+ローター
10Gは、IC120+UTV10G+42cmパラボラ+カメラ三脚
24Gは、IC1201+UTV24G+50cmパラボラ+カメラ三脚の参加でした。
5.6GTRVのテストは、上々でした。JG4IQC/1局(有馬峠)ともつながる。
天候は、小雨と外での運用は、ちょっときつかった。
IQCとは、10GでもQSOできました。昼12時半ごろ つつじヶ丘移動のJA1KKLが、帰る途中
横を通る。10分後、戻ってきて、朝日峠でも設営、5Gと10GでQSO!(ありがとうございました。)
最大の収穫は、24GでJI1CBSとQSOできたこと。2年越しでようやくQSOで着ました。
帰りは、コンテスト終了後、片付けに!
お疲れさまでした。!!
老体にむち打ち、撤収・・・帰りの高速は、すいすいでした、到着は、17時30分。
ログは、5.6GHzで出すことにしました。
その後、11/.25 IQCとも、24GでQSO実験、つくば市と吉川市でQSOできました。