2007 東京UHF コンテスト JA8NNT/1
|
|
ポイント |
|
|
|
|
|
|
6 |
|
|
|
2位 |
マイクロおじさんは、機材テストの為参加してみました。
|
![]() |
![]() |
**マイクロ実験の結果**
今回も、いろいろありました!
遅めのAM5:00に起床、のんびり準備後、出発はAM6:00。
三角点到着はAM8:00、どうやら誰もいない。ラッキーでした・・・・
今回は、2400の直下プリ・リニア(IC910+UTV2400B2P)
5600の直下プリ・リニア(IC910+UTV5600B2P)
10Gのリニア(IC120)の試験を兼ねてのコンテスト参加です。
やはり、これだけ乗ると、重くなるお化けポール3段でギブアップしてしましました。
2.4Gは、とても順調。ビーコンも59+で聞こえています。
5.6Gは、JA1OJEとスケジュールQSOしました。
スタンバイを繰り返すと聞こえるようになる・・・RYがおかしいようだ!
(後日、TRVの入出力の両方のRYを交換、出力は、マイクロ用)
10Gは、先週雨の中を千葉コンテストでTRYした結果REGを飛ばした様だ!
QSOできたのですが、マイクにハム音が乗っている・・・・・REGしてないようだ!
(後日、リニアのREGを交換して修理完了)
15時終了。 お疲れさまでした。!!
老体にむち打ち、どうにか撤収・・・高速は多少渋滞でしたが、
到着は、20時でした。