|
|
ポイント |
|
|
|
|
|
|
505 |
|
|
|
|
2003年恒例、はじめの一歩、JG6JRHさんと一緒に、移動運用しました。
いつもの吉川公園、玉葉橋サイドに移動しました。朝、5時45分出発 夕方6時到着で
お気軽といえばお気軽なのですが、年のせいか、疲れがとれません。
・・・・アルコールの量も減ってきたし・・・・
そろそろ、若者と一緒は無理かなと考える今日この頃でした。
JA8NNT/1 埼玉県吉川市移動
部門:7MHz 電信電話部門
装備:FT920+16mh IV(オバケ7段+2M)、14mh IV 2系統切り替え ANT
<集計中速報版><結果>
***ANTは、真剣に張った**** |
![]() |
バンド 交信局数 得点 マルチ
7 MHz 295 505 83 = 41,915
<時間ごとの交信局数> (括弧内は電信の内数)
[09] 82(82)
[10] 50(50)
[11] 67(2)
[12] 27(7)
[13] 42(42)
[14] 27(27)
Total 295(210)
<マルチプライヤーの獲得状況>
[09] 36
[10] 16
[11] 8
[12] 8
[13] 7
[14] 8
Total 83
コメント:
・天気は最高、ANTも頑張って2本張ってみました。
・FLBに大差で負けてしまいました。
・昨年より約50局も減少です・・・・気合いだけ?
実力の差でしょうか? ロケのせいでしょうか?
・程々、楽しめたコンテストでした。
久々 アルコールは少な目の2本。
7Mは強豪が集まっていたみたいでした。・・・
(強豪とは・・JK1LYP,JE3OZB/1,JM1TDG,JH9UJB/1,JR1BTG、JA1TCF、
JH1RYP、JH0NVX、JH1JGZ、JM1TDG、JJ1LGO、7L1FFH等)
交信していただいた皆さん、どうもありがとうございました。 老体に鞭打ちます。
今年も、また、よろしくお願いします。
**JJ1LGOさんのHPにて、各局のスコア比較が発表予定・・・・・参考にしてはいかがでしょうか?**
![]() |
|
![]() |
|
**手前JRH X7000 奥7MHzのANT** |
***朝 日の出前 **** |
![]() |
||
*****初公開 コンテスト後ごちゃごちゃ車内 ***** |